モーニング娘。'14「全盛期は、一度だけとは限らない。」 道重さゆみ
HTML-код
- Опубликовано: 10 апр 2025
- 2014年10月15日リリース!57thシングル「TIKI BUN/シャバダバ ドゥ~/見返り美人」リリース記念!
モーニング娘。'14「全盛期は、一度だけとは限らない。」ムービー公開!!
2014年10月15日 57thシングル「TIKI BUN/シャバダバ ドゥ~/見返り美人」発売!
amazon⇒ amzn.to/1mDNJjb
TIKI BUN(MV)
⇒ • モーニング娘。'14 『TIKI BUN』(...
シャバダバ ドゥ~(MV)
⇒ • 道重さゆみ 『シャバダバ ドゥ~』(Sayu...
見返り美人(MV)
⇒ • モーニング娘。'14 『見返り美人』(Mor...
モーニング娘。'14 道重さゆみ卒業&57thシングルリリース記念特設サイト
⇒www.helloprojec...
ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト
⇒ www.helloprojec...
道重さゆみ が 私が一番可愛いと言うのは 、 自分に言い聞かせて 努力するための 後押しだったのかなって 卒業のとき 最高に綺麗になって 思った 。
気づくのおそ(笑)
今日は2025年1月19日。さゆが芸能界引退を発表しました。
今年の元旦にこの動画が急に恋しくなって見に来てコメントを書いた私。
私はさゆがどんな道を選んだとしてもずっと応援してる。
「道が重いと書いて道重さゆみです!」と自己紹介していた頃からずっと見てきた私からさゆへの想い。
私、女だけど、同性から見ても本当に素敵でカッコよかったよ。だけど健康第一だからね。いつまでも健やかに。
道重さゆみと嗣永桃子は史上最強のアイドルだと思う。
アイドルとして生まれてアイドルとして終わる完全無欠のアイドルだったんだろうなありがとう。
世界で一番幸せになって欲しい
途中からすごい垢抜けてるな…
本当に仲間思いのステキな女の子。
ほんと、2000年前半がモー娘。全盛期って言われてたけど、もう一回来たのマジですごいと思ったし、道重ちゃんの力ってすごいなって思ったよね
今は誰でもアイドルになれる時代。でもさゆはそういう時代じゃない頃にアイドルになり、たくさんのアイドルがいる中でも一番輝いていると思う。
ほんとに道が重かったよね。
周りに流されず自分を貫き、これぞアイドルという道重さゆみを見せてもらった。卒コンはほんとにさゆみん?って感じだったし。あなたはずっと私の推しです。
「道が重い」んじゃないんだ。
いろんな人の、いろんな人生という「道が重なって」 モーニング娘。を創ってるんだ。
最長12年在籍した彼女は、重なった たくさんのメンバーの「道」を、いちばん多く見てきた。
さゆはアイドル史上最強の人だわ。女神すぎる
能力無くても戦える典型的な努力の人
だから惹き付けられるんだろうね
1番長く続けたリーダーだから1番沢山別れを経験した。
強いな。
この子がいなかったらとっくにモー娘。自体消滅してるわ。
凄いところを橋渡しした救世主
二度と現れる事がない伝説のリーダー
ずっと応援するしかない
結局道重
今尚道重
今更道重
知れば知るほど好きになる。
ここ一週間でさゆのオーディション、久住の教育係、さゆーじあなどなど初めて見てモーニング娘。にこんな中身も素敵な子がいたのかと感動していたけど、ハマったときには推しは既に卒業してる辛さを噛み締めながらこの動画を見た…泣いた…
引退はしていないからまだ推せる よろしくお願いいたします。
えりになんて言ったらいいかわかんない・・。
って言ってたさゆが最後の横アリで素晴らしいスピーチを披露してくれた。
ありがとう さゆ・・
涙が止まらない。
モーニング娘。が大好きで人生の半分を「モーニング娘。のために!」とどんなときも愛を捧げてくれたさゆみちゃん。
毒舌キャラという剣で戦い、ブログが炎上したって「モーニング娘。」のためと強い盾で守ってくれたさゆみちゃん。
後輩たちが頼れる存在になったから、と自ら引き際を決めたさゆみちゃん。
たくさんの愛をありがとう。
卒業後どんな未来を選んでも、さゆみちゃんなら大丈夫。
さゆみちゃんの幸せを願っています。
非公式でない、公式の道重ヒストリー動画。さゆは歴代の先輩が誰もなしえなかった、事務所を動かした非力な女傑だと思う。
加入以来、後輩・同期含め卒業メンバーを送り続けてきた彼女が迎える、最後の晴れ舞台まであともう少し。でも、大丈夫。
後輩は皆彼女を超え、新たなモーニング娘。を紡いでゆくだろう。何故なら、彼女がまとめ、導いた後輩達なのだから。
さゆメチャクチャ綺麗になったね。
好きって感情だけで10年以上もグループのために突っ走ってくれた道重さんは、何年後も何十年後も最高のリーダーです。道重さんは自分の為にやったことって言うかもしれないけど、道重さんがモーニング娘。に残した遺産は計り知れない。
道重さんの全盛期は今でしょ。
モーニング娘。よさは成長を楽しむこと。
それをまさかあなたが演じてくれるとは。。
あの時は想像できませんでした。
おれは鞘師が好きだ
ダンスもカッコイイし可愛い。
でもアイドルで一番大切なのは歌でもダンスでもないと思う。
アイドルで一番大切なのは
生き方なんだと思う。
道重さゆみがそれを教えてくれた。
表舞台から姿を消したとしても
おれにとっての道重さゆみは永遠のアイドルだ。
本当にお疲れ様でした。
さゆ、愛してるよ!
さゆが教えてくれた事は
いくら努力しても報われるとは限らない
でも努力をしないと決して報われる事はない
努力は決して裏切らない
才能は大切だけど
才能よりも努力が遥かに大切な事をさゆは教えてくれました
さゆみちゃんはこの世界中で一番可愛い女の子だと思います。
アイドルは口パクで簡単な振り付けという思い込みで避けてた私がレベルの高いハロプロ、モーニング娘。に惹かれたのは2年前高1の時。
もちろん実力面で惹かれたのもあるけどここまでハマれたのはさゆがいたから。最初はかわいい子だなとしか思ってなかったけど、ラジオやバラエティやいままでのさゆの歴史を見てきたらいつのまにか応援したくなった。
なにもやりたいことがなくて空っぽだった自分に「好きなもののために自分の精一杯の力で努力する」ことのすごさを教えてくれた。
辛くても大好きなモーニング娘。のためにずっとがんばってきたさゆのようになりたい。自分の好きな歌とダンスをもっとやりたい。そう思わせてくれたさゆにはほんとうに感謝してます。ありがとう。「アイドル道重さゆみ」ももちろん「道重さゆみ」という人間として尊敬してます。モーニング娘。を知れてよかった。さゆがいてくれて、さゆに出会えてよかった。さゆを好きになれてよかった。
誰よりも努力家で芯が強くてでもさみしがりやで超超かわいいさゆが大大大だーいすき!!!
これからも応援してます。尊敬しています。大好きでいます。ありがとう
好きで始めた事だって、途中で嫌になって止めちゃう事なんて世の中ざらにある。でも君は「悪い時なんかなかった」と、そして最後もきっと「楽しくて楽しくて、もー楽しくて、あっという間に12年が過ぎちゃいました」って言うんだろうね。
12年間、アイドルでいてくれて
ありがとう。
さゆ、いままでアイドルでいてくれてありがとう。
私の憧れの存在です。卒業しても、ずっとファンでいます。
久しぶりに見てめちゃくちゃ泣いた
発する言葉、仕草、一つ一つが本当に美しい
そして復帰してからの女性雑誌での活躍…凄い。生き方?生き様が本当にカッコいい。
ちょこっと映画を見ているような感じ。さゆみんへの愛がつまってる。泣ける。
さゆが後輩に見せたい景色があった数だけさゆにまた見てほしかった景色もたくさんあったなぁ
色んな番組で娘をまたたくさん見れりようになったのはメンバー以上にさゆのおかげ!
紅白が名残惜しいけど。。ありがとうさゆみん!お疲れさま
道重さゆみ様
12年間、ありがとう。
道重さゆみは本物のアイドルだったよ。きっとファンにとっては永遠のアイドルだよ。
どのアングルから見ても綺麗かわいい、とくに横顔がすごく好き
道重様の人となりがよく出ています。
12年間苦しい時でも常に笑顔で舞台に立っておられた。
ほかのアイドルメンバーがあこがれるわけだ。ほんとうに素晴らしい。
低評価ポチった奴の気がしれない。人の血が通っているのか?
三本木みちたけ 涙で👍と👎間違えたんやろw
道重さゆみ。最初は歌が超下手で、ブリっこな彼女が大嫌いだった。ところがシングル大全集でのさゆの『ふるさと』を聞いて、心揺さぶられた。また毒舌ばっかで不愉快なとこも嫌いだった。でもラジオで自分の嫉妬心の醜さを惜しげもなくさらけ出し、悔しくて大泣きしたのを聞いて、心奪われた。そんな彼女は娘。メンバーのことが過去も現在も未来も本当に好きなんだなと。ファンとの関係も熱いというか、純粋に信じてくれている。だから俺らファンの中では、道重さゆみがいたモーニング娘。は、ずっと絶頂期だったってことに気づいたんだ。ありがとう、さゆ。
iyashiteatoippun さかか
近頃、彼女の事を想うだけで涙ぐんでしまう自分がいる。
卒業まで一か月と少し、「道重さゆみ伝説」の完結をしっかり見届けたい。
全盛期は1度だけとは限らない!
ステキな言葉ですね。
もうすぐさゆが娘。から居なくなる。
頭では分かってるけど、「私の知ってるモーニング娘。」じゃなくなっちゃうのは寂しい。
でも、さゆを超えようと、邁進するメンバー達を見てると
本当に超えていけるんじゃないかって思えて、少しだけ、楽しみでもあります。
最初は推しでもなんでもなくて、どちらかと言えばアンチの人間でしたが
今ではしっかり推しになってしまいました。くやしい。笑
いつもモーニング娘。のために、
モーニング娘。を誰よりも愛し成長していく姿勢に何度も心打たれ、感銘を受けました。
アイドル道重はまだ終わってないけど、お疲れ様です。ありがとう。
さゆのファンになって良かった。モーニング娘。に出会えて良かった。
もちろん、さゆが居なくなっても、まだまだ応援し続けます!( ´ ∩。˃ ᵕ ˂。∩` )
さゆには根性と賢さと可愛さ全てが揃ってた✩
プラチナ期は地味なポジションだったけど最後は1万を一人で揺さぶるスーパーアイドル
になれたね!さゆの努力の全てファンは観てたよ!!
いや、さゆは結構美味しいところどりだったよポジション
あとスタイルも。今更追加しておく。
本当にずっと全盛期じゃん
かっこよすぎるんよ、可愛すぎるんよ、美しすぎるんよ😭
モーニング娘と道重さゆみというアイドルに出逢えて幸せでした、ありがとう💖
誰がなんと言おうと事務所がこの動画をあげてくれて良かった
さゆの12年間へのリスペクトを感じる
「好き」という気持ちだけで道を貫くことがどんなに厳しいか、モーニング娘。を結成時から観ているおじさん、おばさんは知っています。
その強さを見習いたい。
本当にありがとう。
昔モベキマスの握手会のとき、
今日は来てくれてありがとう
って心をこめて笑顔で言ってくれた時から好き
ファン想いな子だと思った
コメント欄が泣ける
道重推しじゃないのに、、、
他に推しメンがいるのに、、、
はじめての尊敬できるアイドルだ!道重、最後まで気張れ!
『モー娘。』最初からのファンです。でもライブは行ったことがありません。
今回、初めて『モー娘。』ライブに行きます。
何故か、さゆみんと娘達を無性に強く記憶に焼き付けて置きたいと思ったから。。
モー娘。は素晴らしい。
公式トリビュート動画だなんて素敵ね
すごい人だよ本当に。 間違い無く救世主。
12年間のさゆの映像が娘。の歴史と重なって心を揺さぶります。
本当にありがとうとしか言えないです。
3:44のさゆが他も可愛いけど特に可愛いな
さゆ。ありがとう。さゆが守ったモーニング娘。をいつまでもいつまでも応援します!
いつまでも進化し続ける「アイドル=道重さゆみ」が確立された瞬間。
卒業後も楽しみですね。
昔の話ですが、学校の友達に道重さんとかももち好きじゃないって言われて、そのときは丁度ハロプロに触れ始めた頃で何も否定出来なかった。
後悔しかない。ももちも道重さんもこんなに魅力で溢れているのに
ファンのみなさん申し訳ない
モーニング娘。に入ってくれてありがとう。12年間、ずっとモーニング娘。でいてくれてありがとう。
同じ時代に生きられて、さゆを応援できたことが本当にしあわせでした。
ラストステージ、遠い場所ですが絶対に観に行きます!
モーニング娘。に入ってくれてありがとう!!!
大好きです。
さゆがモーニング娘。でいてくれて本当に良かった。
ありがとう…
正直、一推しはいつも別の人だったりしたんだけど
(明日香からインターバル経てガキさん推しで、今は石田推し)
でもさゆは別格で。
黄金伝説で涙したさゆは、みんなの誇りです。
一推しの上は確実にあって、それはさゆしかなくて。
みんなに元気をくれてありがとう。
みんなに幸せをくれてありがとう。
みんなに力をくれてありがとう。
さゆが、大好きだよ。
これからもずっと大好きだよ。
アイドルは可愛いからなれるものだと思ってて、だからアイドルをみても可愛いのがアイドルにとって普通だから特別可愛いって思ったこと無かったけど
テレビでさゆをみて
初めてアイドルをみて可愛いって思った。
伝わるだろうか…
田舎から13歳で出てきた女の子がよくここまで頑張った。
12年間本当にお疲れ様でした。
12年間ずっとファンで本当に良かった。
さゆみん自身がモーニング娘。に入る前からモーニング娘。を好きで、入ってから今までも変わらず好きだと知った時は嬉しかった。
きっとその愛は卒業後も続くんだろうと思った。
あゆみん押しだけど
さゆみたいな人が本当のアイドルって言うんだなと実感出来た動画でした。ありがとう。
卒業おめでとう!今までありがとう!って見送りたい気持ちと、ほんとはまだずーーっと居てほしいって泣き出したくなる正直な自分がいる。だけどやっぱり好きだな君が...
卒コンを前に、もう涙が止まらない。でも笑顔で、最後の現場は笑顔で送り出すからね!
道重さゆみという存在そのものが、モーニング娘。を意義のある物にしてくれた。
モーニング娘。に最初から完璧な人などいない、でも人は日々の努力によっていくらでも未来を変えていける。
その事をこの12年間で彼女に教えられた。
さゆは卒業してしまうが、その「娘。魂」は今いる9人と新しく入る12期の4人、そしてやがては未来のメンバー「に脈々と受け継がれるだろう。
12年間楽しませてくれてありがとう!笑顔のさゆみんが大好きです
道重さんがモーニング娘。でいたから、自分はモーニング娘。のファンになれた。
ありがとう、道重さん。大好きです!
モーニング娘。’14も、そしてモーニング娘。’15も応援し続けます!
俺も自分の決めたこと燃え尽きるまでやる
そう思わせてくれたさゆみん
有難う
大好きです
卒業おめでとう
ゆっくり休んでください
さゆが・・一番です!!そして、さゆの卒業後も娘。は大丈夫。
頼もしい後輩たちが新たなモーニング娘。を作り上げていくでしょう。
今後も、さゆも娘。もずっと応援していきます!!
今更なんですけど
私の中でモーニング娘。が常に今が全盛期です
どんどん綺麗になっていくさゆみ本当に大好きです!
ただただ泣ける。
さゆみん他と比べられないほど好き。人間的にも尊敬します。
いつまでも道重さゆみは道重さゆみ。ありがとう。そしてこれからも。
これはずるい。ファンやってていろんな思い入れもあるしさゆやモーニング娘。のつらいことも共にやって来た同士としても泣いてまうやろー!さゆは伝説のアイドルになる!
1:20 泣ける…
さゆがいる
モーニング娘。
に気づくことができて
本当よかった。
「超えていけ。過去も、私も。」 これが3年後の、モーニング娘。'17『BRAND NEW MORNING』
「過去を超えて行くぞ」につながるのか。
やっぱりWhat's upは超名曲だな
美しい・・・
歴代リーダーはよく強く繫いでくれたと思う。それぞれが輝いてくれたおかげ。
全体を通してみると、道重さんが居なかったり早い内に卒業してたらと思うとゾっとする。
さゆはいつまでも
みんなのアイドルだよ!
さゆに出会わなければモーニング娘。を好きになることもなかった。
さゆが卒業するなんて想像も出来なくて、もしかしたら自分もモーニング娘。のファンを卒業してしまうんじゃないかと思っていた。
でも今は、さゆの愛したモーニング娘。を自分も心から愛しているし、さゆが想いを託した後輩達をいつまでも応援しようと思っています。
さゆの気持ちが、歌が、これから先も誰かの心に届くように願って、モーニング娘。と共に成長していきたいです。
長い間よくやって来たよね、本当に。
だめだこれ見ると泣いてしまう。
最高の卒コンでした。
少し悔しかったかもしれないけど、さゆが築きあげてくれた今のモーニング娘。の力をさゆ自身のアクシデントによって見ることができた。だからあれは最高のハプニングだったと思ってます。
道重さんテレビのぶりっ子のイメージがどうしても強かったけど最近モー娘。のいろんな動画みてもっと前から好きになってればよかった。って思います。ホントにかっこよくてかわいい最強のアイドル。
再生が本当に楽しみです。
道重氏の 「大丈夫」が聞きたくて来てしまう
道重さん、アイドルというより、人間として、尊敬しています。そして、大好き💕😊
初期の頃からモーニング娘を見てるけど、黄金期メンバーに負けないくらい道重さゆみは凄い。
道重も一応黄金期メンバーです
全盛期は一度だけとは限らないって信じてます。 おかげさまで今のモー娘は最高です。昔はあるからこそ今でしょうっておっしゃっていましたね〜さゆみさんはちゃんと引き続きました 。ありがとうございました
本当に、あねご肌だったね。
よく「いつの時代もファンの人がいてくれたからここまで来れた」という言葉を聞くけれど、ずっとさゆが居てくれてグループを見捨てないでくれたからモーニング娘。が続いたんだと思う。私はプラチナ期の頃抜けて戻ってきたファンですが、いわゆる黄金期時代にいたメンバーが少しでも残ってくれたから、出戻りしやすかった
美女で居ることは難しい、そして女神で居るのはもっと難しい。
thank you Sayumi!
復活おめでとうございます。どんなときも道重さゆみは私のヒーローです
感動…鳥肌…。
5分もあったのを再生し終わってから気づいた。
ずっと圧倒されて時間を感じていなかった。
これからも、道重さん応援してます!!
何人もの仲間を見送ってきたさゆが、いよいよ見送られる側になるんだなぁ。
ラスト部分[越えて行け。過去も、私も]のところで、
『かこも』と道重さんがナレーションする部分に[私も過去]と一瞬出る字幕(このシリーズみんなそうだった)
これが、深い意味を持つものなのか、それとも字幕のミスなのか
意味があるとしたらどういう意図なのか、気になる。
わざとかもね!
私も過去、いつしか今の私も過去になる的な感じのことかな??
Twitterバズったから見にきました。
かわいいですね。たぶんこの一言が全てだと思います。
素晴らしいです♥ さゆ大好きです!私たちはあなたを決して忘れない!この12年間、どうもありがとうございました!あなたは完璧なリーダーだった!
さゆみん~~///最初は苦手でした。さゆみんの頑張っている姿を応援したくなります。
涙腺やられっぱなしです。
12年間本当にお疲れ様です。卒業後もファンで居ます。
モーニング娘。を愛しモーニング娘。に愛されたアイドル